Top 仕事術 自分の考えをきちんと伝えるデジタルコミュニケーション
プロコース

自分の考えをきちんと伝えるデジタルコミュニケーション

デジタルに話さないから、無用な混乱を招きます。あなたの仕事を効率化するための思考とコミュニケーション方法が、ここにあります。

数字をうまく使った「デジタルコミュニケーション」
仕事を効率的効果的に行いましょう!


私たちの多くの日常会話はアナログです。
もちろん、これはこれで大切なことです。
でも、ビジネスシーンでは数字を使って考える、話す、プレゼンする機会がたくさんあります。

アナログな会話は、日常会話では良いことが多いですが、ビジネスシーンでは勘違いが起こりがち。
仕事がデキる人は、自分で手を動かすテクニカルスキルが優れていますが、数字を使って考える、話すデジタルコミュニケーションが得意です。

アナログ一辺倒では、現代ビジネスに勝ち残ることができません。
あなたの考えをきちんと伝えることで、仕事を効果的効率的に進めましょう。
そのための基礎基本をお伝えします。

このコースで学べること

  • 言葉を数字化するメリットに気づき、効果的なコミュニケーションができるようになります
  • 人間のアナログコミュニケーションの限界に気づきます
  • 3つのトレーニングで、事実を数字で伝えるスキルがアップします
  • 数字で物事を表すメリットと、使ってはいけない場面がわかります

こんな方にオススメ

  • 管理職
  • プロジェクトマネジャー
  • プロジェクト的仕事をする方
  • 営業部門、企画部門の人
  • 仕事を効果的効率的に進めたい人
  • コミュニケーションが苦手な人

あなたの考えをきちんと伝えるために、こちらの講座内容を実践してみましょう。

About the Instructor

高島 徹
高島 徹
株式会社決断力 代表取締役

Course content

Total 37 minutes
Loading

Related Courses