Top 仕事術 会社・職場・仕事の基礎基本⑩リモートワークでの自立と自律
プロコース

会社・職場・仕事の基礎基本⑩リモートワークでの自立と自律

リモートワークが適した人、適してない人の診断を行います。リモートワークならではの心構えとコミュニケーション方法を学びましょう。

セルフコントロールできない人
リモートワークしてはいけません!


リモートワークを希望する若手社員はたくさんいます。
でも、会社とは成果を上げることで給料をもらう場所。プロとしての心構えが無い人は、会社に居場所がなくなる時代です。


本講座では、リモートワークに向く人向かない人のタイプ診断を行います。リモートワークだからこそ大切にしたい職場コミュニケーションの方法をお伝えします。


メールやチャットだけでなく、電話が重要なシーンもあります。仕事の話だけでなく、人間的な交流も大事なときもあります。チームで仕事をしていることをきちんと認識し、仕事に取り組むためのノウハウを学びましょう。

このコースで学べること

  • 自分がリモートワークに向くのか向かないのかの診断
  • リモートワークで求められるあなた自身の資質
  • リモートワークをするために整えたい環境
  • リモートワークならではのコミュニケーションの工夫
  • 働きすぎや、やる気が出ない時への対応方法

こんな方にオススメ

  • 大学生、就活生
  • 内定者、新入社員
  • 若手社員
  • 人事部門の方
  • 学校関係で、進路指導や就職支援を行なってる方

ご自身がリモートワークに適するか、不適なのかを知り、仕事の質の改善に取り組みましょう。

About the Instructor

高島 徹
高島 徹
株式会社決断力 代表取締役

Course content

Total 32 minutes
Loading

Related Courses